就労継続支援B型事務所 じゃんぷ
障害者のお子さんへ『将来の就職』をという希望からはじまった障害者の就労支援事業です。
日々、放課後等デイサービスを利用して頂くなか、父母の皆さんの将来の就職をという希望に少しでも尽力できないかと、2013年10月より、就労支援事業をと思い奮闘してまいりました。
この度、市の第三セクターでもあるサイエンスコアの植物工場モデル事業として、2014年9月より水耕栽培によるカラフルトマトを栽培し、その中で、障がい者の就労支援事業を行いたいと考えています。農業で就労と言う参入障壁の高さからか1年近くの時間を要し、就労支援事業が出来る見通しがつきました事ご案内させて頂きます。
就労継続支援とは?
障害者自立支援法に定められた就労支援事業の一つ。企業などでの就労は困難な障害者に対して就労の機会を提供し、作業を通じて知識・能力の向上を図ります。利用者と事業所が雇用契約を結ぶ就労継続支援A型(雇用型)と、雇用契約を結ばない就労継続支援B型(非雇用型)があります。
就労継続支援A型事業とは?
就労継続支援(雇用型)。
企業などで就労することが困難な障害者に、雇用契約に基づく就労の機会を提供する、就労継続支援事業です。事業所での作業を通じて、知識・能力の向上を図り、一般就労に向けた支援を行います。
就労継続支援B型事業
就労継続支援(非雇用型)。
企業などで就労することが困難な障害者に、雇用契約を結ばずに就労の機会を提供する、就労継続支援事業です。年齢や体力面で一般就労が難しい人などが対象となります。
じゃんぷのご利用案内
就労支援継続B型事業所 じゃんぷでは、主に全天候型植物工場においてのトマト栽培(誘引・収穫・葉かき・脇目取りなど)、事業所内でのトマトパック詰め、その他内職作業を行います。
ご挨拶
障害福祉サービス事業所じゃんぷは、障害がある方と何が出来るかを考え働く楽しさ、人の役に立っている喜びを感じてもらい自立支援を行う為に、ほっぷファーム(自社ハウス)を設立しミニトマトを作っています。
トマト栽培と軽作業の2部門に分かれて作業を行ってます。ご本人の希望や状況などによって様々な働き方を提案し、仕事へのやりがいをもてるように支えて行きたいと思います。ぜひ気軽に相談に来てください。
対象年齢
18歳以上~不問
定員
20名
就労時間
10:00〜15:00の間で4時間
休憩
昼休憩1時間、他作業ごとに休憩10分
作業場所
豊橋市神野新田町アノ割17-8番地
電話番号
0532-32-6066
持ち物
- 汗を拭けるもの
- 必要であれば着替えお昼持参、もしくは注文(1個420円)
※料金に消費税は含まれておりません
その他
自宅より送迎あり